デュッセルドルフのキルメス(移動遊園地)と言えば、ほとんどの人が夏の大イベント、ライン川で行われるサマー キルメスを思い浮かべるでしょう。
でもキルメスの季節は夏だけではありません。春のイースターの季節になると、デュッセルドルフのStaufenplatz(シュタウフェンプラッツ)にも、イースタ キルメスがやってきて、大人も子供も大はしゃぎ!
デュッセルドルフや近郊からたくさんの人が集まります。規模は小さいながらも春休みのちょっとしたおでかけにぴったりなイースターキルメス(Osterkirmes)をご紹介します♪
\現在はライン川沿いで春のキルメス開催中!/
Frühlingskirmes in Düsseldorf – am Tonhallenufer
日時:4月21日(金) — 5月1日(月)
平日14時~ 土日祝13時~
場所:Tonhallenufer
イースター キルメスって?

毎年、イースター休みの期間になると、シュタウフェンプラッツにはイースターキルメスと呼ばれる、煌びやかな遊園地が登場し、普段は閑静な住宅街も、人々の歓声でにぎわいます。
夏に行われるライン川のサマーキルメスに比べると規模は小さいながらにも、毎年約3万人訪れるというほど、デュッセルドルファーにとっては、長かった冬の終わりを祝う一大イベントなのです。
カリーブルストやチョコバナナ、ツイストポテトなど、ドイツの移動遊園地ならではのキルメスフードを食べ歩きするのもキルメスの楽しみの一つ!
開催期間
2023年 4月8日(土)~4月16日(日) (9日間) 開園時間:毎日 14:00 ~ 22:00
Frühlingskirmes in Düsseldorf – am Tonhallenufer
4月21日 — 5月1日までデュッセルドルフ春のキルメスはライン川沿いTonhallenuferに移動して開催!
場所とアクセス
デュッセルドルフの自然いっぱいのGrafenbergエリアに位置し、Staufenplatzの駅につくとすぐにキラキラした遊園地が目に入ります。
開催場所: Düsseldorf Staufenplatz (デュッセルドルフのシュタウフェンプラッツ) アクセス: 停留所Staufenplatzにて下車してすぐ U73、U83、709 (Uバーン・トラム) 730、733、M1、M2(バス)

敷地内に駐車場もありますが、混雑が予想されるので公共交通機関の利用がおすすめです!
見どころ


人気のアトラクションはこちら
- NEW!! 高さ 40 メートルの回転チェーン Fly Over
- 観覧車 Riesenrad „Liberty Wheel“
- バンパーカー Autoscooter
- 回転バイキング Schlager Musik-Express
- ファミリー ジェットコースター Familienachterbahn
- 射的 Schiessbuden
- チェアリフト Sessellift „Hollywood-Star“
- アドベンチャーライブ Adventure Live
- メリーゴーランド Kinderkarussell
- トランポリン(バンジー)Trampolin
※アトラクションは一部変更になる可能性があります。
観覧車はガラスも扉もないタイプで本当に空を飛んでいるような感覚に!
グラーフェンベルクの森が一望できて、爽快な気分を味わえます。
金曜日の夜は打ち上げ花火
4月14日(金)の21:30(予定)より打ち上げ花火も開催されます!
迫力満点の花火ですが、例年かなりの混雑となりますため、幼児連れの場合や、なるべく混んでいる時間帯を避けたい場合は、別の日を選ぶのがよさそうです。
小さな子供でも楽しめる!
メリーゴーランドはもちろん、バンジートランポリンなど、幼稚園児くらいの年齢でも楽しめるアトラクションがあります。ただし、各アトラクションに年齢や身長制限などの明記がない場合がありますので、幼児乗る場合は必ず事前に直接確認することをおすすめします。
キルメス注意点


誰でも簡単に入園でき、不特定多数の人が集まるキルメスには必ずと言っていいほど、スリが発生します。バックはできるだけチャックで閉められるものを。背後から手が届くリュックサックも避けた方が良いでしょう。
遅い時間になると、酔っぱらった若者が増えますので注意が必要です。
キルメスで子供におすすめアイテム
人が多く集まる遊園地や公園、空港などの旅行先、、、子供がもしも迷子になったら?と不安ですよね。
そんな時は腕につけるネームバンドがおすすめです!
名前、連絡先を記入してもしものために備えましょう!



