旅コラム– category –
筆者が実際に訪れたおでかけ先や、その道中をご紹介します。
-
【冬のドイツ】 おでかけ…できない!時の対処法|ビタミンDを摂取しよう
ドイツの長くて暗い冬・・・。風邪を引きやすくありませんか?または引いた風邪がなかなか治らない、とお困りでありませんか? 筆者もその該当者のひとりです。子供たちが幼稚園から持ち帰った風邪が家族に移り、治ったころにまた次の風邪をもらってくる…... -
保存版【後半】マヨルカ島で子供と過ごす|夏休み旅行リアルレポート
ガイドブックで見るようなエメラルドグリーンの海が、目の前で見られるマヨルカ島。 ドイツにはない南国リゾートで子供たちと夏休みを過ごしました。前半の記事ではホテルや滞在エリア、空港トランスファーなどについてのマヨルカ島の子連れ旅をレポートを... -
保存版【前半】マヨルカ島で子供と過ごす|夏休み旅行リアルレポート
ドイツ人に定番のバカンスと言えばマヨルカ島。地中海の宝石と呼ばれる美しい海でリゾートを味わいたい!と、今年はスペイン領のマヨルカ島で10日間の夏休みを過ごしました。 普段、おでかけ情報を発信している筆者の、リアルな旅行記を失敗談も含めてまと... -
日本⇔ドイツ間が16時間越え?!ロシア・ウクライナ情勢によるフライト運休とルート変更|北極海の絶景
海外在住者にとって、コロナ過で遠い国になってしまった日本。ようやくコロナ水際対策の規制も緩和されたと思えば、今度はロシア ウクライナ問題により、ヨーロッパからの日本への最短ルートは閉ざされてしまいました。 2022年1月にオミクロン株流行の真っ... -
【子連れ】海外旅行フライト|ドイツで買える!飛行機であると便利なアイテムと必需品
何かと飛行機に乗る機会も増える、海外生活。 特に幼い子供を連れたフライトはちょっとドキドキしますよね。でもフライトや旅行は、ちゃんと事前準備をすれば案外スムーズにいくことが多く、特に子供用品はしっかりチェックしておくことをおすすめします。... -
【子供の遊び編】ホテル隔離で子供と過ごす6日間|動画時間1日1時間で抑える方法
https://odekake.de/hotel_quarantine/ 幼児ふたり(5歳、2歳)を連れて日本入国。関空日航ホテルで隔離6日間の生活が始まりました。 【運動系のあそび】 我が家の姉妹は女の子と思えないほどのワンパクぶりで、小さな作業を集中して行う遊びよりも、とに... -
【部屋・食事編】ホテル隔離で子供と過ごす6日間|ドイツから日本入国
2022年1月2日にドイツより日本に入国し、6日間のホテル隔離がスタートしました。コロナ、オミクロン株の流行による「外国人入国停止」発令に伴い、ドイツ人 夫の入国ビザは一時停止の延期。 大人ひとりで、幼児ふたり(2歳5歳)とのホテル隔離生活レポートで... -
【入国編】2人子連れワンオペ一時帰国!|関空到着⇒コロナ検疫検査⇒日本入国までの流れ
コロナ、オミクロン株の世界広がりに伴い、2021年11月30日に発表された「外国人当面の入国禁止」。ドイツ人配偶者の我が家は、2021年8月頃から日本入国ビザ(査証)を申請し、入国許可が下りていたにも関わらず、ビザは一時停止の延期となりました。厚生労... -
【完全攻略】2人子連れワンオペ一時帰国!ドイツ出発から日本へ |ヘルシンキ乗換え
「子供とのフライトは心配」「ワンオペでも大丈夫?」と子連れフライトに不安を持っている方に是非事前に読んでいただければと、体験談&コツを交えて攻略記事を公開!事前にしっかり準備しておけば、ワンオペ一時帰国も怖くない! この記事は子供(幼児2...
1