イベント– category –
デュッセルドルフ市内や近郊のイベント情報
-
【イベント】ManufakTOUR デュッセルドルフの職人たちによるオープンアトリエ
ドイツの街並みを歩いていると、小道の奥や閑静な住宅街、中庭などに職人さんのアトリエを時々見かけませんか? 今回ご紹介するのはデュッセルドルフのイベント、「ManufakTOUR」。デュッセルドルフにアトリエを構える職人さんたちのオープンアトリエのイ... -
【2023】Osterkirmes デュッセルドルフに春のキルメス(移動遊園地)がやってきた!
デュッセルドルフのキルメス(移動遊園地)と言えば、ほとんどの人が夏の大イベント、ライン川で行われるサマー キルメスを思い浮かべるでしょう。 でもキルメスの季節は夏だけではありません。春のイースターの季節になると、デュッセルドルフのStaufenpl... -
【2023】世界最大級チューリップの絶景|オランダ・キューケンホフ公園(Keukenhof)
「行ってみたい場所」にオランダのキューケンホフ公園がランクインしている方も多いのではないでしょうか?特にドイツ・デュッセルドルフ近郊からは、オランダはそれほど遠い国ではありません。 壮大な敷地に咲き乱れるチューリップを一目見ようと、世界中... -
【Japan-Tag】日本デー 2023!デュッセルドルフの大イベント|5月13日(土)開催
ドイツのデュッセルドルフは、ヨーロッパ屈指の日本人コミュニティーがある街として知られていますが、そのデュッセルドルフ在住の日本人にとっての大イベント、Japan Tagが今年も開催されます。 ライン川のプロムナードが、日本のお祭りに大変身する、Jap... -
【イベント】全国公演 ドイツに旋風を起こす!太鼓芸術 鼓宮舞|KOKUBU
力強くも、どこか優しい音色を持つ和太鼓。海外に住んでいても日本人なら誰もが、和太鼓の音を聞けば、懐かしい故郷を思い浮かべるのではないでしょうか。 そんな日本の伝統楽器、和太鼓の演奏活動を海外でも幅広く活躍するプロの和太鼓集団、「太鼓芸術 ... -
デュッセルドルフ蚤の市でお得にアンティークをゲット!月に1度のGroßmarkt「グロースマルクト」2023|買い物のコツ
デュッセルドルフで開催される月に一回の蚤の市、Großmarkt「グロースマルクト」。ヨーロッパでは至る所で蚤の市が開かれていて、アンティークを求め各都市を旅する人も少なくありません。 日本でも近年人気が上がっているアンティーク。ドイツならではの... -
【冬のドイツ】 おでかけ…できない!時の対処法|ビタミンDを摂取しよう
ドイツの長くて暗い冬・・・。風邪を引きやすくありませんか?または引いた風邪がなかなか治らない、とお困りでありませんか? 筆者もその該当者のひとりです。子供たちが幼稚園から持ち帰った風邪が家族に移り、治ったころにまた次の風邪をもらってくる…... -
【ベルギー】フラワーカーペット2022|デュッセルドルフから行くブリュッセル
ベルギーのブリュッセルで開催されるフラワーカーペット。2年に1度グランプラスで行われますが、2020年はコロナパンデミックで開催が中止になったので、今年はなんと4年ぶりの開催です! 世界遺産にも登録されているグランプラス広場に、敷き詰められた美... -
ドイツで虫刺され!薬局おすすめの痒み止め紹介|旅行やおでかけの必需品
ドイツで虫に刺されたら?!日本のムヒみたいな薬ってあるの? 夏になると話題になる「虫刺され」。蚊の多い日本では虫刺され対策や、かゆみ止め薬の購入も簡単にできますが、ドイツでは何を買うにも最初はわからないことが多いですよね。 今回は実際にApo... -
デュッセルドルフのプールで泳ぐ!夏のおすすめ5つの市営プール
エアコンのない暑いドイツの夏は水の中に飛び込みたくなるような気分!そんな時はプールが一番です♪ ドイツのプールはいくつかの種類に分けられていて、以下の通りです。 「Freizeitbad・フライツァイトバード」屋内&屋外のレジャー用プール。泳ぎを練習...